Profile
皆様、こんにちは。
台北市の中山区で中国茶教室「一以庵」を開催しております、本藤靖子(ほんどうやすこ)です。
15年前に友人に誘われてお茶教室の門を叩いたのがきっかけで、台湾茶に恋をしました。
以来、お茶好きの台湾人お茶友達に囲まれて、日々学ぶ事が多いです。台湾人の人情味に助けられ、感謝感謝の19年です。
台湾茶教室についてのお問い合わせや、質問等ありましたら、お気軽にこちらからご連絡ください。
この道15年の庵主が、日本語で中国茶の今をお伝えします。
本藤靖子
1966年 神奈川県生まれ
野村証券に5年勤務後、留学のため渡米。
1996年より台湾に定住後、台湾茶の魅力に魅かれ、台北陸羽茶藝中心にて中国茶を学び始める。
台北陸羽茶藝中心にて通訳を担当後、同茶藝中心主催の泡茶師検定試験第三十期に合格。同茶藝中心の講師兼通訳となる。
2014年11月、台北市中山区に中国茶教室「一以庵」を設立。
現在は、台北市の中山区と天母にて、台北在住者や日本からの旅行者に中国茶の良さを紹介する傍ら、台北市士林区にある外国人をサポートするthe Community Centerでも英語で台湾茶を紹介するなど、精力的に活動している。
Instagramの写真を取得できませんでした。